就活メールの返信が遅れた!印象を悪くしない言い訳はある?

就活メールの返信が遅れた!印象を悪くしない言い訳はある?

就活メールの返信は

基本的に当日中に行うのがマナーです。

夜遅くにメールを受信した場合は

翌日の午前中には返したいものです。

就活中は企業からのメールを

1日1回は最低限確認しましょう!

とは言っても人間ですから

見落とすこともあります。

メッセージは読んだものの

考えていてそのまま忘れてた

なんてこともありますよね…

就活メールの返信を

し忘れたことに気づいたら、

すぐに返信することが大切です。

その際は言い訳は言わずに一言謝罪をし、

相手が知りたがっていることについて書いて

速やかに送信します。

すぐにアクションを起こすことが大切です!(‘ω’)

実際にどのような文章を書けばよいか

書き方の具体例もご紹介していきます。

スポンサーリンク

就活メールの返信が遅れたときに気をつけるべきポイント!

実際に私も就活メールの返信を

していないことに気づき

頭が真っ白になったことがあります。

慌てず騒がずにすぐにメールの返信を

行いましょう

諦めてそのまま返信しないなんてことは

絶対にやめましょう。

チャンスを自ら棒に振ってしまうことが

ないようにしましょう(^^)

メールを返信する際の注意ポイントを

ご紹介しますね。

たとえばこんなメッセージが届いたとします。

【メールの内容】

この度は返信が遅れて

本当に申し訳ございませんでした。

様々な私用が重なり

返信する時間がありませんでした。

次回からは絶対に見落とさないようにします。

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

さて面接日に関しては特に希望はありません。

いつでも大丈夫です。

この度は本当に失礼しました。

それではどうぞよろしくお願いいたします。

文面から書いている人が焦っている様子が

伝わってきます。

しかしまとまりのない文章のように感じます(‘ω’)

ごちゃごちゃしていて

何が言いたいのかいまいち伝わりません。

企業は他にも何人もとやり取りをしています。

ですのでこのようなメールを受け取ると

企業はこんな風に感じてしまいます。

◉なんだかまとまりのない文章だなぁ。

要件だけ伝えてほしい。

◉働きだしたら言い訳ばかりしそうだなぁ。

言い訳や謝罪ばかりのメールは

ネガティブな印象を与えてしまいます。

一言謝罪を述べ

相手が必要とする情報を伝えましょう

就活メールの返信が遅れたときの対処例!

就活メールの返信が

遅れた時の対処例としまして

先ほどご紹介した内容をまとめておきますね。

どんなに時間が経過していても必ず返信する

無視が1番いけません!

謝罪の言葉を何度も繰り返さない

言い訳は書かない方が好印象

では次に実際に

どのような文面の返信をすれば良いか

具体例をご紹介していきます(‘ω’)

メールの最初に書く言葉をまとめましたので

ご覧ください。

◉返信が遅くなり大変申し訳ございません。

◉返信が遅くなりまして大変申し訳ありません。

◉返答が遅くなり、大変失礼いたしました。

より丁寧な印象を与えたい時は

次のような文章を書くようにしましょう。

返信が遅くなりましたこと、

深くお詫び申し上げます

この文章の後は

相手が必要としている内容を伝えます。

こうすることでスッキリした内容になり

相手に言いたいことが伝わりやすくなります。

その他に知っておきたい

就活メールのマナーやコツを

こちらの記事に詳しくまとめていますので、

併せて参考にされてくださいね!

⇒ 就活メールの返信はどこまで必要?覚えておきたいコツも伝授!

さいごに

いかがでしたか?

就活メールに返信し忘れていた時の

コツや対処法についてご紹介しました。

慌てず焦らず返信すれば大丈夫ですよ!

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク

フォローする