早期退職の挨拶メールの書き方!心に残る文例とは?

早期退職の挨拶メールの書き方!心に残る文例とは?

心のこもった早期退職の挨拶メールを書くには

どのようにすれば良いのでしょうか?

ビジネスメールのマナーを守った上で

思い出などのエピソードを盛り込むと

心がこもったメールになります。

また退職挨拶メールはネガティブな言葉は避け、

ポジティブな言葉を使うよう心がけることが

大切です。

今回は早期退職挨拶メールの書き方のポイントや

心のこもった例文についてご紹介します。

スポンサーリンク

退職時に心に残る挨拶メールを書くポイント!

早期退職の挨拶メールは

送ったあなたも受け取った人も

気持ち良くなれる内容にしましょう。

何か不満があって早期退職する場合でも

会社の悪口を書くのはNGです。

メールを受け取った人は

なんとも言えない複雑な

気持ちになってしまうからです、、、

退職の挨拶メールにはネガティブな

内容は書かずにポジティブな

印象になるよう挨拶文を考えましょう。

件名はひと目見てメールの内容が分かるように

「早期退職のご挨拶」などとします。

早期退職の挨拶メールは次に紹介する

3段構成に沿って書くと

心がこもったメールになります。

宛名

 

社外の人に早期退職の挨拶メールを送る時は

「会社名+部署名+氏名+様」とします。

社内の人宛てに挨拶メールを

送る時は「部署名+氏名+様」としましょう。

早期退職することを伝える言葉

早期退職の伝え方の例を2つご紹介しますね。

・◯月◯日をもちまして

◯◯社を円満退社いたしました。

・一身上の都合により◯月◯日をもちまして

◯◯社を退職いたしました。

円満退社ではなかった場合でも

退職理由を書く時は一身上の都合とし

詳細は書かないようにします。

印象に残っているエピソード

挨拶メールを送る相手との思い出の中で

特に印象に残っている

エピソードを盛り込みましょう。

個人的なエピソードを入れるか入れないかで

メールの印象が大きく変わります。

会社の発展や相手の活躍を祈る言葉

早期退職の挨拶メールは会社や相手の

発展や活躍を祈るポジティブな言葉で

締めくくるようにしましょう。

(例文)

・○○様のご活躍とご健康を心よりお祈りしております。

本当にお世話になりました。

・○○部の皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

署名

 

自分がこれまで所属していた

部署と名前を書きましょう。

早期退職挨拶メールの例文

心のこもった早期退職挨拶メールの例文を

パターン別にご紹介します。

【同僚・部下向けの挨拶メール】

営業部 佐藤様へ

3月20日をもちまして

20年間勤めた会社を円満退社いたしました。

佐藤さんとは部署は違いましたが

たくさんためになる話を聞き

大変勉強になりました。

たまに一緒に行くランチが

最高に楽しかったです。

佐藤さんのご活躍とご健康を

心よりお祈りしております。

本当にお世話になりました。

総務部 山田敦子

【上司向けの挨拶メール】

永守部長へ

3月30日をもちまして

円満退社いたしました。

総務部に配属以来永守部長には

大変お世話になりました。

ミスをすることもありましたが

永守部長にいつも気に留めていただき

なんとか頑張ることができました。

永守部長にいつも親身になり

相談に乗っていただけたことは

決して忘れません。

総務部の皆様の益々のご活躍を

お祈り申し上げます。

総務部 山田敦子

さいごに

ビジネスで心のこもった挨拶メールを

送りたい時はマナーを守った上で

自分の言葉で書くことが大切です。

自分の言葉で書かないと

どうしても素っ気ない

印象になってしまうためです。

今回ご紹介した書き方のポイントや例文を参考に

送り相手の顔を思い浮かべながら

文章を考えるようにしましょう。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク

フォローする