研修のグループワークが嫌いな人は
かなり多いです。
大きく2つのタイプに分かれます。
1つ目はグループワークをする意味が
感じられないという人です。
こんなことやって何の意味があるんだろうと
思っているとグループワークに参加するのが
だんだん嫌になってきます。
2つ目は人見知りだったり
人前で話すのが苦手な人です。
グループワークは協調性を磨く場であるため
人見知りを直す良い機会だと思って参加すれば
気持ちが少しは楽になるでしょう。
人前で話すのが苦手な人は
事前に話す内容をシミュレーションするだけでも
効果が出ます。
他の人が話をしやすくなる
雰囲気づくりをすることも大切です。
研修のグループワークは意味がない?…何のためにしてる?
研修のグループワークは意味がないし
時間の無駄という意見をよく耳にします。
しかし研修で行うグループワークには
意味があります。
会社は意図を持って研修の一貫として
グループワークを実施しています。
研修でグループワークを行うのは協調性を養い
チームプレイのスキルを高めるためです。
日本の会社では仕事をする上で
協調性を大変重視しています。
協調性があまりなかったり
集団行動が苦手な人は研修のグループワークが
嫌だと思うことでしょう。
これから社会人として働くために
必要となる協調性を身に着けるチャンスだと捉え
グループワークに参加することをおすすめします。
グループワークをやりたくない!そんな毎日を乗り切る方法
グループワークをやりたくない人は
どのような理由からグループワークを
するのを嫌だと感じているのでしょうか。
研修でグループワークをやりたくないと思う
理由別に毎日を乗り切る方法をご紹介します。
①グループワークは時間の無駄と考えている場合。
グループワークなんかよりももっと
自分のためになることをしたいと思っていると
グループワークに参加するのが憂鬱になります。
グループワークの内容が簡単で
まるで遊びのようだと
感じている人も少なくありません。
そんな時は自分の姿が上司から
見られていることを強く意識しましょう。
やる気のなさそうな表情で
グループワークに参加している社員よりも
生き生きと参加している社員の方が
何十倍も高く評価されます。
嫌なことをしなければならない時も
必ず誰かが見ていると思えば
やる気が出てくるものです。
②人見知りや話すのが苦手で
グループワークに参加するのが辛い場合。
人見知りや人前で話すのが嫌との理由から
グループワークに参加するのが辛い
と感じている人も多いです。
グループワークに参加したくないなぁと
悩むことに時間を費やすのではなく
準備に時間を費やすようにしましょう。
参加したくないとどんなに悩んでも
事態が良くなることはありません。
現状を変えたいのであれば
準備をするなど努力しなければなりません。
準備をすればするほど
事態をどんどん改善することができます。
グループワークのテーマを元に
事前に話すことなどを簡単に
シミュレーションしておきましょう。
人見知りでグループで話すのが辛いと
感じている人はすぐにでも
実践して欲しいことがあります。
話している人の目をしっかりと見て
うなづく回数を増やすことです。
話すのが苦手な人は話しやすい雰囲気を
作ることから始めることを
おすすめします。
行動を変えることで自分の殻を
破ることができます。
さいごに
研修でグループワークが嫌いと
あなたはなぜ思うのでしょうか。
嫌いと思う理由を明確にして
今回ご紹介した対処法を
実践していただければと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。