妊娠報告を職場でするとき言い方はどのようにしたらいい?

妊娠報告を職場でするとき言い方はどのようにしたらいい?

【2021.6.26追記】

妊娠報告を職場でするときの言い方としては

普通にこの度は子供ができましてと

切り出せば良いです。

挨拶をする日時については

あらかじめ上司に相談してから

決めるようにしましょう。

妊娠を報告する時に

必ず含めるべきことがあります。

退職するのか休職するのか

退職時期や休職時期について

休職する場合は復職の時期について

業務を円滑にするためにも

伝えるべきことはしっかり伝えましょう

そして職業で妊娠を報告する時に

気になるのがやはり周囲の反応です。

祝福されるのか心配ですよね…

考え過ぎて前日眠れなかったという人も…

職場の場合はおめでとう、

びっくりした〜など

祝福ムードに包まれるのが一般的です。

しかし中には

嫌みを言われた…

なんて声もあります。

職場で妊娠報告をした時に

どのような反応だったのか、

リアルな意見もご紹介します。

↓妊娠初期から臨月、産後までをサポートするマタニティ通販のトップブランド

スポンサーリンク

職場で妊娠報告するときの言い方や合わせて伝えておきたいことは?

妊娠が判明したら

引き継ぎなどがあるため

早めに上司に報告しましょう

その際に退職の時期や、

周囲への報告をいつ行うかなどを

上司と決めるのが一般的です。

就業時間が終わる時間帯やミーティング時、

業務が多忙ではない時間帯が多いです。

妊娠報告する時期については

こちらの記事にも詳しくまとめていますので、

参照されてくださいね。

⇒「妊娠報告は職場(パートの場合)へいつするのがベスト?

妊娠報告の日時が決まったら

後は実際に報告するだけです。

なんて切り出すか悩みますよね…

言い方はこのような感じで

さらっと伝えて問題はないです。

この度子供ができまして

月○旬頃に出産予定です。

その他に職場での妊娠報告の際に

伝えるべきことをまとめました(‘ω’)

これらは絶対に伝えるべき重要なポイントです。

仕事を退職するのか休職するのか

いつまで職場にいるのか

休職の場合はいつから復職するのか

この他に次の一言も添えておきましょう。

【体調不良などで

もしかしたらご迷惑をおかけすることが

あるかもしれません。】

妊娠中は予期せず体調不良になりがちです。

事前に一言挨拶をしておくと

より丁寧な対応となります。

みんなが妊娠報告を職場でしたときの第一声は?

職場で妊娠報告をする時は

祝福ムードになるのが一般的です。

緊張して考え込む必要はありませんよ〜

職場で妊娠を報告した時に

どのような第一声が上がったのでしょうか。

リアルな意見をいくつかご紹介しますね(‘ω’)

■前日どんな反応になるか

不安でドキドキして眠れませんでした。

おめでとうや良かったね〜との

声が多く聞こえてきました。

■親しい同僚数名には事前に伝えていました。

そのためとても伝えやすかったです。

すでに妊娠を伝えていた

同僚が率先しておめでとう!と

声をかけてくれました。

■もともとあまり雰囲気が良くない職場で

妊娠報告も気が進みませんでした。

想像していた通り、

それほど祝福ムードにはなりませんでした。

退職するのか休職するのか、

そればかりを聞かれて

ちょっと嫌な気持ちになりました。

妊娠や結婚の報告って

職場の雰囲気で

言いやすい・言いにくいがありますよね…

妊娠報告を手紙でする場合の書き方と例文!

祖父母や親戚、友人など

親しい人にはメールやラインではなく

手紙で妊娠を伝えたいと

思うのではないでしょうか。

親しい人へ妊娠を報告する場合は

季節の挨拶状を書く時に伝えるのが一般的です。

(季節の挨拶状)

・暑中見舞い

・残暑見舞い

・年賀状

・寒中見舞い など

季節の挨拶の言葉を書いた後に

追伸という形で妊娠を報告します。

例えば暑中見舞いや年賀状で妊娠報告する時は

次のような文章になります。

【暑中見舞いの例文】

暑中お見舞い申し上げます。

蒸し暑い日々が続いておりますが、

お変わりなくお過ごしでしょうか。

皆様に置かれましても、

酷暑の時節柄、

体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

追伸私事ですが4月に

赤ちゃんが産まれることとなりました。

【年賀状の例文】

明けましておめでとうございます。

おじいちゃん、おばあちゃん

お変わりありませんでしょうか。

昨年は色々とお世話になり感謝しております。

来年の5月に赤ちゃんが

産まれることになりました。

産まれたら写真を送ります。

今年落ち着いたら赤ちゃんを見せにきます!

まだまだ寒さ厳しい毎日が続いておりますが、

くれぐれもご自愛ください。

職場での妊娠報告が遅いと不快に思う人もいる!?

友達への妊娠報告は安定期に行う人が多いです。

周期だと妊娠5ヶ月に入ってからくらいです。

職場でも安定期に入ってから

妊娠を報告する人も少なくありません。

しかし職場での妊娠報告が

安定期に入ってからでは遅いとの

声が上がっています。

職場での妊娠報告はもっと早くして

と思う人の意見をご紹介しますね。

・少ない人員でシフトを組んでいるため

妊娠が分かったらすぐに知らせて欲しい。

・妊娠報告や休職希望の報告が遅く

人員を組むのにバタバタした。

・妊娠報告を受けたのが妊娠6ヶ月で

報告後に体調不良での突然の休みが増えた。

体調不良になるのは理解できるが

もっと早くに報告してくれていたら

準備ができたのにと思います。

皆の意見からも分かるように

もっと早くに妊娠を報告してくれたら

調整しやすいというのが理由です。

妊娠中は体調不良を起こし

出勤できなくなることがあるかもしれません。

早めに分かっていれば確かに

人員の調整がしやすくなると思います。

職場を管理する直属の上司にだけは

早めに報告することをおすすめします。

妊娠が判明したら早めに上司に報告、

安定期に入ったら他の同僚に報告

という流れがベストです。

妊娠報告を会社でメールでするケースと書き方紹介!

バタバタしている会社や

規模が大きい会社だと

ゆっくり妊娠を報告することが難しいと

感じるのではないでしょうか。

いつから産休に入るのかや引き継ぎなど

伝えたいことがいくつもある場合は

最初に上司にメールで報告する方法を

おすすめします。

文章でしっかり伝えておくことで

会ってからスムーズに話をすることができます。

メールに盛り込む4つのポイントから確認しましょう。

①現在妊娠何ヶ月なのか

②出産予定日

③現在の健康状態について

④休職希望か退職希望か

では次に休職希望と退職希望とに分けて

メールの例文をご紹介します。

【休職希望】

私事ですが、

現在妊娠4ヶ月であることが判りました。

健康状態は落ち着いており、

10月6日が出産予定日です。

産休と育休の取得を考えております。

今度、時期についてご相談したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

【退職希望】

私事ですが、

この度妊娠したことが判明し、

現在妊娠4ヶ月です。

来年の3月末頃が出産予定日です。

出産後は育児に専念することを希望しています。

12月末に退職したいと考えています。

後日改めてお話をする時間をいただきたいです。

退職するまでは、

これまで同様に仕事に励んでいきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

さいごに

今回ご紹介した内容を

さいごに簡単にまとめておきますね。

・職場での妊娠報告の言い方はシンプルに。

この度は子供ができまして。

○月頃退職(休職)します。

・職場の妊娠報告の時は

退職なのか休職なのか、

辞める時期や復職する時期もしっかり伝えよう。

・職場での妊娠報告は

祝福ムードに包まれることが

一般的である。

中には報告しにくい職場もある。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク

フォローする