岡山市にある老舗中華料理店「広東菜館 山珍」の豚まんはどこで売ってるのでしょうか?
皮がずっしりもっちりで具材が食べごたえが良くて美味しいと口コミ評価が良好です。
うずらの卵が丸々1個入っているのがポイントです(^.^)
山珍の豚まんは主に山珍の本店や無人販売所で買うことができます。
東京の物産展で期間限定で買えることもありました。
山珍の豚まんは通販でも取り扱いがありますが待つ期間が長いです。
岡山であれば本店や無人販売所ならその場で買うことができます。
今回は、山珍の豚まんはどこで買えるのかや無人販売所はあるのか、東京でも買えるのかや口コミをご紹介します。
山珍の豚まんの販売店はどこ?無人販売でも買える?
出来立ての山珍の豚まんが買えるのは山珍本店です。
山珍本店は岡山市北区の丸の内にあります。
山珍は老舗の中華料理店で現在はテイクアウト専門店になっています。
営業時間中は有人ですがお店が閉まると無人販売所に変わります。
この他では山珍の問屋町店や岡山高島屋の地下1階で豚まんを買うことができます。
冷凍の豚まんは無人販売の問屋町店で販売されています。
無人販売所では冷凍の豚まんと餃子の取り扱いがあります。
冷凍豚まんの値段は5個入りで2,000円です。
冷凍豚まんは山珍の公式通販や楽天市場などでも買うことができますが人気のためしばらく待つ必要があります。
山珍の豚まんはふるさと納税の返礼品として受け取ることもできます。
ふるさと納税の場合もすぐには受け取れません。
どのような値段で販売されているのかや待ち状況をご紹介しますね。
(※2025年5月時点の情報です。)
【山珍の公式通販】
山珍の公式通販では現在3ヶ月〜半年待ちです。
豚まんが10個で値段は税込4,400円です。
1箱に5個入りで2箱届きます。
別途送料がかかります。
【楽天市場】
楽天市場では1ヶ月〜3ヶ月待ちです。
豚まんが10個で値段は税込5,300円です。
送料が含まれた値段です。
【ふるさと納税】

17,000円寄付すると山珍の豚まん10個を返礼品として受け取ることができます。
楽天市場でも山珍の豚まんがふるさと納税の返礼品として出品されています。
山珍の豚まんは東京でも買える?
山珍の豚まんは岡山以外でも買うことができます。
常時販売されているわけではなく物産展などの催しで買えることができます。
東京では2019年に新宿伊勢丹の地下1階で催された瀬戸内物産展で山珍の豚まんが販売されました。
今後も岡山以外の県で百貨店の催事などで山珍の豚まんが買えることがあるためSNSをチェックするのがおすすめです。
山珍の豚まんの口コミ紹介
山珍の豚まんは皮や具材に特徴があります。
皮はモチモチでフワフワながらずっしりと食べごたえがあります。
具材にはうずらの卵やキャベツ、角煮などが使われていてボリュームがあります。
岡山名物の山珍の豚まんを実際に食べた方の口コミを一部ご紹介しますね。
(良好な口コミ)
・中国式のずっしりした皮が美味しい。
・うずらの卵が丸々1個入っていて豪華。
・甘辛い角煮やシャキシャキのキャベツが美味しい。
・少食な人なら豚まん1個とスープで昼ご飯になる。
・食べごたえはあるけど味はサッパリしていて食べやすい。
(あまり良好ではない口コミ)
山珍の豚まんの口コミを調査すると良好な口コミが大半を占めています。
まれにそれほど美味しいと思わなかったとの口コミも見つけることができました。
味の好みは人それぞれなのでこのような意見が出るのも自然なことだと思います。
さいごに
今回ご紹介したように山珍の豚まんを買うなら山珍の本店や無人販売所がスムーズです。
通販で取り寄せる場合は待ちの期間が発生する点にご注意下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。