ルイヴィトンのチョコレートはどこで売ってる?お取り寄せもできる?

ルイヴィトンのチョコレートはどこで売ってる?お取り寄せもできる?

 

 

ルイヴィトンが手がけるチョコレートのLE CHOCOLAT Vはどこで売ってるのでしょうか?

 

 

ルイヴィトンのチョコレートは東京と大阪にあるLE CAFE Vの2店舗で買うことができます。

 

ルイヴィトンのチョコレートはルイヴィトンの公式通販や楽天市場などの通販では販売されていません。

 

LE CAFE Vの公式サイトから予約すると確実に買うことができます。

 

 

今回は、ルイヴィトンのチョコレートは日本で買えるのかや通販で取り寄せはできるのか、チョコレートの値段をご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

ルイヴィトンのチョコレートは日本で買える?

 

ルイヴィトンのチョコレートはパリにあるルイヴィトンのカフェで販売されています。

 

パリのお土産としても人気があります。

 

ルイヴィトンのチョコレートは日本でも買うことができます。

 

販売しているのはLE CAFE Vで東京と大阪の2店舗のみです。

 

【銀座並木通り店】

 

ルイヴィトン銀座並木通り店の7階にあるカフェです。

 

ラグジュアリーな空間でルイヴィトンの世界観を体験することができます。

 

【御堂筋店】

 

7階にあります。

 

テラス席を利用する際には予約が必要になります。

 

LE CAFE Vはカフェでチョコレートを買うだけでなくお茶や食事もできます。

 

気軽に利用してもらいたいとの理由からカフェの利用は予約ができません。

 

 

 

ルイヴィトンのチョコレートは通販でお取り寄せできる?

 

ルイヴィトンのチョコレートのLE CHOCOLAT Vは通販サイトでは販売されていません。

 

LE CHOCOLAT Vを手に入れる方法は東京や大阪の店舗から直接買う以外にありません。

 

チョコレートは人気があるため店舗に行っても売り切れのことがあります。

 

オンライン予約ができるので予約してから買いに行くと確実です。

 

チョコレートの予約は銀座並木通り店と御堂筋店の公式予約専用ページから行うことができます。

 

予約には事前決済が必要で決済を済ませることで予約が確定します。

 

 

ルイヴィトンのチョコレートの値段はどのくらい?

 

ルイヴィトンのチョコレートのLE CHOCOLAT Vは種類が豊富です。

 

どのような値段で販売されているのか商品を一部ご紹介しますね。

 

★Voyage V THE MAISON’S MOTIFS 9pcs

 

9種類の異なるフレーバーのチョコレートが楽しめるセットで値段は税込で18,000円です。

 

・バニラ

・エキゾチックフルーツ

・コニャック

・ピュアカカオ

・五香粉

・チャイ

・スコッチウイスキー

・プラリネ ノワゼット / ヘーゼルナッツのプラリネ

・抹茶

 

 

★Le Chocolat Vivienne 9 pcs

 

3種類のフレーバーが各3個の合計9個で、値段は税込で15,000円です。

 

・ショコラ ノワール×バニラキャラメル

・ショコラ オ レ キャラメル×カフェ キャラメル

・ショコラ フランボワーズ×フランボワーズ キャラメル

 

 

★AGRUMES V-柑橘のコンフィ ショコラ   

 

国産の柑橘の皮を砂糖漬けにし、チョコレートでコーティングしたお菓子です。

 

柑橘類やドライフルーツが好きな方におすすめです。

 

1缶あたりの値段は税込で15,000円です。

 

 

★CROQUANTS V. ナッツのクロッカンショコラ

 

アーモンドやヘーゼルナッツ、コーヒー豆をチョコレートでコーティングし、ココアをまぶしたお菓子です。

 

大人向けのチョコレートです。

 

1缶あたりの値段は税込で10,000円です。

 

 

さいごに

 

今回ご紹介したようにルイヴィトンのチョコレートが買えるのはLE CAFE Vの東京店と大阪店です。

 

チョコレートは人気があるためLE CAFE Vの予約サイトから予約すると確実です。

 

種類が豊富でどれも美味しそうです(⁠^.⁠^⁠)♪

 

贈り物にも自分へのご褒美にもピッタリですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

フォローする