山口県や大分県で愛される三角チーズパンはどこで売ってるのでしょうか?
三角チーズパンは山口にある三角チーズパン専門店の実店舗や通販、過去にはセブンやファミマでも買うことができました。
その他では一部のコープで三角チーズパンを買うことができます。
今回は、三角チーズパンはの発祥やコンビニやコープで買えるのか、その他販売店まとめ、通販で取り寄せはできるのかをご紹介します。
三角チーズパンの発祥は?
三角チーズパンは大分や山口の給食に出されたり購買で売られていたご当地パンです。
三角チーズパンは名前の通り三角形の形にカットされたパンです。
フワフワのパンの間には少ししょっぱいチーズクリームがたっぷり挟まれています。
表面はメロンパンのようなクッキー生地でコーティングされています。
様々な食感や味を楽しむことができお腹も満たされます。
大分で三角チーズパンが誕生したのは1987年です。
つるさき食品が高校の購買で売るパンとして開発したのが発祥とされています。
大分では三角チーズパンはサンチーとの呼び名で親しまれています。
山口県で三角チーズパンが給食に出されたり購買で売られるようになったのは1990年頃からです。
三角チーズパンは主に大分や山口で食べられているご当地パンですが、年代から考えると大分の方が発祥と言えます。
三角チーズパンはコンビニで買える?
三角チーズパンはセブンやファミマなどのコンビニで期間限定で買うことができました。
どのような形で販売されていたのかをご紹介しますね。
【セブンイレブン】
セブンイレブンは期間限定で様々な国や地域のフェアを開催しています。
2024年の2月に開催された九州うまいもんフェアで三角チーズのサンドパンを買うことができました。
九州うまいもんフェアは地域限定のフェアで熊本と大分、宮崎、鹿児島の店舗限定で催されました。
【ファミリーマート】
ファミリーマートは2024年に福岡と大分のキャンペーンを開催していました。
キャンペーンでは大分の三角チーズパンを再現したパンも買うことができました。
今後もコンビニで三角チーズパンが販売される可能性があります。
SNSを定期的にチェックすると見逃すことがありません。
三角チーズパンはコープで買える?その他販売店
三角チーズパンは大分県内にある次のコープで買うことができます。
・コープおおいたコープ大分駅店
・co・opふらいる
大分の一部のコープ以外でも三角チーズパンが買える販売店があります。
三角チーズパンが買えるのは主に山口か大分です。
山口県では三角チーズパンが給食に出されていたり購買でも販売されていましたが現在は製造が終了しています。
現在は山口にある三角チーズパンの専門店で買うことができます。
大分だとコープ以外では次の場所で三角チーズパンが販売されています。
・つるさき食品本社工場の直売所
・トキハ本店B1
・産直さんさん
・川の駅 松岡店 など
三角チーズパンは取り寄せもできる?
三角チーズパンを販売しているお店が近くにないという場合は通販で取り寄せることもできます。
つるさき食品工場は直売所で予約販売をしていますがオンラインショップは運営していません。
三角チーズパンを通販で販売しているのは山口にある三角チーズパン専門店です。
楽天市場では三角チーズパンは販売されていませんがふるさと納税という形でなら取り寄せることができます。
2025年5月現在は在庫なしになっています。
さいごに
今回ご紹介したように三角チーズパンは山口や大分でないと購入するのが難しいです。
楽天市場やAmazonでは三角チーズパンの取り扱いは現在はありません。
現在三角チーズパンが確実に買えるのは山口にある三角チーズパンの専門店です。
最後までお読みいただきありがとうございました。