香川県限定のヤドングッズはどこで売ってる?道の駅や高松駅で買える?

香川県限定のヤドングッズはどこで売ってる?道の駅や高松駅で買える?

 

 

香川県の特産品のうどんと音の響きが似ていることから2018年にうどん県PR団に任命されたポケモンのヤドン(⁠^⁠.^⁠)

 

香川県限定のヤドングッズはどこで売ってるのでしょうか?

 

 

香川県はヤドングッズの販売に力を入れていて道の駅や高松駅でも買うことができます。

 

ヤドングッズは楽天市場やAmazon、ヨドバシなどの通販でも取り寄せることができます。

 

 

香川県に行くならばヤドンのうどんを食べることをおすすめします。

 

香川県内の一部でヤドンのうどんを食べることができます。

 

ヤドンのさぬきうどんを購入して自宅で調理して食べることもできます。

 

 

今回は、香川県限定のヤドングッズは道の駅や高松駅で買えるのかやその他の販売店はあるのかヤドンのうどんが食べられる場所や口コミをご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

ヤドングッズは道の駅で買える?

 

ヤドングッズは道の駅滝宮で買うことができます。

 

道の駅滝宮の所在地は香川県の綾川町滝宮です。

 

ヤドン公園から近い距離にあり車だと5分くらいです。

 

ヤドン公園はヤドン好きな方にぜひ訪れて欲しいスポットです。

 

様々なヤドンと出会えてしかも大人も子供も入園料無料で遊ぶことができます。

 

道の駅滝宮ではヤドンの食品やグッズが買えるだけでなくプリクラ機も設置されています。

 

旅の思い出にもピッタリですよね。

 

ヤドンのイラストが描かれた自販機もあります。

 

ちなみに自販機で販売されているドリンクは普通の缶ジュースです。

 

 

香川のヤドングッズは高松駅で買える?

 

香川限定のヤドングッズは高松駅構内にある四国ショップ88で買うことができます。

 

取り扱っているグッズが大変豊富なのでぜひ訪れてみて欲しいお土産屋さんです。

 

四国ショップ88ではうどんやお菓子、マグカップなどの工芸品、一般的なコラボグッズやポケフタ関連のグッズなどを買うことができます。

 

 

香川のヤドングッズの販売店まとめ

 

香川限定のヤドングッズはかがわ物産館栗林庵や豊浜サービスエリアでも買うことができます。

 

香川県では期間限定でポケモンコラボイベントが開催されることがありヤドングッズも販売されます。

 

ヤドングッズは楽天市場やAmazon、ヨドバシなどの通販で取り寄せることもできます。

 

 

ヤドンのうどんはどこで食べれる?

 

ヤドンの顔が大きく焼き印されたお揚げが特徴的なヤドンのうどん。

 

ヤドンのお揚げ(うどん)は税込250円と値段も安いです。

 

お揚げにはたっぷり汁が染み込んでいて食べるとじゅわ〜っと汁があふれて美味しいです。

 

ヤドンのうどんは香川県内にある12店舗のうどん店で食べることができます。

 

(高松市)

・さぬき麺市場 郷東店

・さぬき麺市場 伏石店

・さぬき麺市場 中央インター林店

・さぬき麺業 兵庫町本店

・さぬき麺業 松並店

・さぬき麺業 空港店

・いしうす庵レインボー店

 

(琴平町)

・こんぴらうどん 工場併設店(本社)

・こんぴらうどん 参道店(本店)

 

(綾川町)

・本格手打うどんセルフはゆか

・さぬきうどんの駅 綾川

 

(観音寺市)

・柳川製麺所 やな川うどん

 

 

ヤドンのうどんは市販で販売されていて自宅で作って食べることもできます。

 

商品名はヤドンのさぬきうどんで赤・緑・白・黄があります。

 

白はノーマルなうどんで他は個性的です。   

 

赤は梅味で緑はオリーブ味、黄はレモン味です。

 

ヤドンのさぬきうどんは高松駅構内にある四国ショップ88の公式通販で取り寄せることもできます。

 

値段は税込で432円です。

 

 

さいごに

 

今回ご紹介したようにヤドングッズは香川県の道の駅や高松駅、お土産屋さんなどで豊富に取り扱いがあります。

 

ヤドンのうどんも県内の様々なうどん屋で食べることができます(⁠^.⁠^⁠)

 

しかし香川県にいないと香川県限定のヤドングッズは手に入れるのが難しいです。

 

ヤドングッズの販売店が見つからないという場合は通販を利用するのも1つの方法です。

 

スポンサーリンク

フォローする