有給取得の理由を聞くのはパワハラ?訴えられそうで不安なあなたへ!

有給取得の理由を聞くのはパワハラ?訴えられそうで不安なあなたへ!

有給取得の理由を聞いたら

パワハラだと言われてしまった…

理由を聞いたことによって

申請者の意思を委縮させてしまった場合は、

訴えられる前に謝罪しておきましょう。

その他に実際に有給取得をさせなかった場合も

訴えられる可能性がありますので

ご注意ください。

これらのケースをのぞくと

有給取得の理由を聞いても

特に問題はないです。

でも有給取得理由は

そもそも聞かないことが原則です。

条件を満たした労働者は理由は問わず、

希望日に自由に有給希望を出すことが

できます。

ですので特に問題がない場合は、

理由は聞かないようにしましょう。

逆に理由をしっかり聞くべき

ケースもあります。

申請された日が

人手不足などで休まれては困る場合です。

この場合会社には

時季変更権という権利があり、

有給取得希望日を

変更してもらうことができます。

相手にも理解してもらう必要があるため、

理由を聞きしっかり話し合うことを

おすすめします。

スポンサーリンク

年次有給休暇の取得理由を聞いてもパワハラにならない場合とは?

有給取得は条件を満たした労働者に

認められている権利です。

理由は問わず、

基本的に希望する日に

申請することができます。

有給取得はこのような性質を持つため、

有給取得を希望する者に

理由を問わないことが前提です。

しかし以下のケースに該当しなければ、

理由を聞いても違法とはされていません。

理由を聞いたことで

労働者の有給休暇取得に対する意思を

委縮させてしまった場合

理由を聞いて有給休暇取得を妨げた場合

これらをのぞけば

理由を聞いても特に問題はない

ということになります。

しかし労働者の受け取り方によっては

トラブルに発展するリスクがあります。

特に問題がない場合は

理由を聞くことはおすすめしません

でも有給休暇を申請した日が忙しい日で

業務に影響が出る時もありますよね…

理由を聞いて有給休暇の日を

ずらしてもらうように言っても

違法とならない場合があります。

◉有給休暇を取得されると

営業に支障が出る場合。

◉会社が有給休暇取得に

向けた配慮をしている場合。

上記の両方の項目に該当すれば、

理由を聞いて日にちをずらしてもらうように

言っても大丈夫です。

ただこの権利を使う場合も

高圧的な言い方にはならないよう

注意しましょう。

言い方を考えるだけで

トラブルには発展しにくくなります。

良かれと思って行動すれば法律上は悪意!パワハラで訴えられる前に謝罪すべし!

有給休暇の申請を受けた時に

その日が人手不足だったとします。

この場合、法律的に

時期をずらしてもらうことも可能です。

会社側には時季変更権という権利があります。

労働基準法でこのように定められています(‘ω’)

“請求された時季に有給休暇を与えることが

事業の正常な運営を妨げる場合においては、

他の時季にこれを与えることができる。”

会社の人手不足などを考えて

日にちをずらしてもらっても

違法ではありません。

しかし相手によっては

パワハラだとか違法だと

言われてしまうことがあります…

普段コミュニケーションが取れている相手なら

理由を説明すれば

有給休暇の日をずらすことに

納得してくれるはずです。

問題は普段コミュニケーションが

うまく取れていない相手の場合です。

有給休暇の日をずらしてもらうことは

法律違反ではありませんが、

相手の気を悪くしないよう

うまく説明することが大切です。

もしも今すでに社員からパワハラとか

違法だと言われているなら、

相手との関係をよくするように努力しましょう。

時季変更権にあたる場合でも

謝ってから事情を説明すると

相手も気持ちがおさまるはずです。

さいごに

いかがでしたか?

有給休暇を申請された時に

特に問題がなければ

理由は聞かないようにしましょう。

その日が人手不足で業務に支障が出る場合は、

相手に丁寧に説明することで

トラブルには発展しにくくなります。

すでに訴えるなど言われている場合は、

謝ることで相手の気持ちを

鎮めることができます。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク

フォローする