MOTONヘアオイルはどこで売ってる?3種類の違いやどれが良いのかも調査!

MOTONヘアオイルはどこで売ってる?3種類の違いやどれが良いのかも調査!

 

 

香りが良いと人気の韓国コスメのMOTONヘアオイルはどこで売ってるのでしょうか?

 

1〜2プッシュ取り出し髪の毛に馴染ませるだけと使い方も簡単です。

 

 

MOTONヘアオイルはロフトやプラザ、楽天市場、Amazonなど様々な場所で買うことができます。

 

送料無料の通販もありMOTONヘアオイルをお得に買うことができます。

 

MOTONヘアオイルは3種類あり、香りや質感に違いがあります。

 

 

今回は、MOTONヘアオイルの使い方やどこで買えるのか、3種類の違いやどれがおすすめかをご紹介しますね。

 

 

スポンサーリンク

MOTONヘアオイルの使い方

 

MOTONヘアオイルはヒートプロテクト処方です。

 

ヘアアイロンやドライヤーの前に使うと熱から髪の毛を守ってくれます。

 

1〜2プッシュオイルを取り出したら手のひらで広げ毛先に馴染ませるように塗ります。

 

 

MOTONヘアオイルはスタイルキープ処方で髪の毛をスタイリングする作用もあります。

 

ヘアアイロンやドライヤーの後かスタイリングの仕上げにオイルを使用します。

 

この時も使い方は同じで1〜2プッシュ取り出し広げてから毛先に馴染ませます。

 

 

MOTONヘアオイルはどこで買える?

 

MOTONヘアオイルは次のような様々な場所で買うことができます。

 

・ロフト

・プラザ

・アットコスメ

・ショップイン

・ハンズ

・ドン・キホーテ

・イオン

・楽天市場

・Amazon

・Qoo10 など

 

MOTONヘアオイルは様々な場所で買うことができますが実店舗の場合は取り扱いがない店舗もあります。

 

近くでMOTONヘアオイルを販売している店舗が見つからないという場合は通販を利用すると確実です。

 

通販ではどれくらいの値段で販売されているのか一部ご紹介しますね。

 

(※2025年3月時点の情報です。)

 

【楽天市場】

 

楽天市場ではMOTONヘアオイルが1,650円で販売されています。

 

送料は別途かからないため手頃な価格で取り寄せることができます。

 

 

【Amazon】

 

楽天市場と同様にMOTONヘアオイルが1,650円で販売されています。

 

初回注文特典として送料が無料になります。

 

 

MOTONヘアオイルの3種類の違いやどれが良い?

 

MOTONは韓国のフレグランスブランドです。

 

そんなMOTONが販売するヘアオイルは香水のような香りが楽しめることでも人気があります。

 

MOTONヘアオイルは3種類あり、香りや質感に違いがあります。

 

 

MOTONヘアオイルの3種類の違いやおすすめする方をご紹介しますね。

 

①FLOWER GARDEN

 

甘い香りが好きな方におすすめなピーチフローラルの香りです。

 

ツヤのある仕上がりです。

 

このヘアオイルを実際に使った方からは次のような声が上がっています。

 

・朝つけると夜までふんわりと良い匂いがします。

 

・しっとりしすぎず軽い仕上がりです。

 

 

②NUDE CALM

 

透明感がある優しいベルガモットとミュゲの香りです。

 

しっとりした仕上がりでダメージケアをしたい方におすすめです。

 

このヘアオイルを実際に使った方からは次のような声が上がっています。

 

・甘すぎず爽やかすぎずとても良い香りです。

 

・私の髪の毛には重たすぎました。

 

 

③TWILIGHT JOURNEY

 

ムスクとシトラスの大人っぽい香りです。

 

サラサラな仕上がりを求めている方におすすめです。

 

このヘアオイルを実際に使った方からは次のような声が上がっています。

 

・シャネルのチャンスに香りがよく似てると思います。

 

・シャバシャバですが髪の毛に馴染ませるとしっかり潤います。

 

 

さいごに

 

今回ご紹介したようにMOTONヘアオイルは様々な場所で買うことができます。

 

MOTONヘアオイルは3種類あり、香りや質感に違いがあります。

 

あなたに合うヘアオイルが見つかる参考になれば幸いです(⁠^⁠.^⁠)♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

フォローする