希釈タイプの乳酸菌飲料であるチチヤスの「チー坊」や乳酸菌ソーダはどこで売ってるのでしょうか?
チチヤスのチー坊や乳酸菌ソーダは主にスーパーや通販などで買うことができます。
昭和レトロなデザインが可愛いと評判のチー坊のグッズは主に広島にあるアンテナショップや広島駅内のおみやげ街道で買うことができます。
今回は、チチヤスのチー坊や乳酸菌ソーダはどこで売ってるのかやチー坊グッズの種類や販売場所をご紹介します。

チチヤスのチー坊はどこで売ってる?販売店まとめ
チチヤスのチー坊は一部のスーパーやディスカウントストアで買うことができます。
熊本に展開しているゆめマートでもチチヤスのチー坊が販売されています。
ゆめマートでは340mlのチー坊が税込430円で販売されています。
チチヤスのチー坊が確実に買えるのは楽天市場などの通販サイトです。
楽天市場では340mlのチー坊が3本で2,158円で販売されています。
送料は無料です。

チチヤスの乳酸菌ソーダはどこで売ってる?
チチヤスの乳酸菌ソーダの特徴は炭酸強めです。
乳酸菌ソーダは一部のスーパーやコンビニ、ディスカウントストアなどで買うことができます。
チチヤスの乳酸菌ソーダを箱買いしたい場合は通販サイトがおすすめです。
まとめ買いすることで送料が無料になりお得に買うことができます。
たとえば楽天市場では次のような商品が販売されています。
(※2025年2月時点の情報です。)
★乳性炭酸飲料 ハニーヨーグルト味
1ケース(500ml 24本)のまとめ売りです。
値段は2,998円で送料は無料です。
1本あたりに換算すると約125円です。
スーパーやコンビニで買うより安いです。
送料が別途かからないためお得に買うことができます。
チー坊グッズの種類やどこで売ってる?
チー坊のキャラクターは昭和を感じさせるデザインで人気が高いです。
文房具やTシャツ、バッグなどこれまでに数々のチー坊グッズが販売されています。
チー坊グッズを一部ご紹介しますね。
・チー坊ぬいぐるみ
・チー坊アクリルスタンド
・チー坊アロマポット
・チー坊ダイカット付箋
・チー坊マスキングテープ など
チチヤスのチー坊グッズが買える場所を1つずつご紹介していきますね。
①アンテナショップ「CHICHIYASU」
広島市にある「LECT」の1階にあるフードコート内にあるアンテナショップです。
ドリンクやスイーツの他に、トートバッグやマグカップなどのチー坊グッズも買うことができます。
②広島駅内「ekieおみやげ館」
おみやげ街道の中にチチヤスの店舗があります。
ドリンクやヨーグルトの他にチー坊グッズも買うことができます。
③一部のロフト
梅田ロフトなど一部のロフトで期間限定でチー坊フェアが2024年に開催されています。
2025年も開催される可能性があるためSNSをチェックするのがおすすめです。
④チー坊eマーケット
チー坊グッズはチチヤスの公式オンラインストアのチー坊eマーケットから取り寄せることもできます。
2025年2月現在オンラインストアは閉店していますが開店と閉店を繰り返しているため今後またオープンする可能性が高いです。
⑤フリマアプリ
チー坊グッズが買えるお店は多くありません。
チー坊グッズを販売しているお店が見つからないという場合はメルカリなどのフリマアプリで買うのも1つの方法です。

さいごに
今回ご紹介したように希釈タイプの乳酸菌飲料のチー坊や乳酸菌ソーダはスーパーや通販サイトで買うことができます。
乳酸菌飲料のチー坊は水や牛乳、ヨーグルト、炭酸水などで割って色々な味わいを楽しめるのが魅力です。
チー坊グッズは種類が豊富で色々と欲しくなってしまいますよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。