疲れている時や贅沢な気分を味わいたい時に、
よくローソンを訪れます。
目的はUchi Caféの激うまスイーツです。
本格的なスイーツを
お手頃価格でゲットできるためです♪
なんとローソンとゴディバが
コラボしてしまいました。
◉Uchi Café×GODIVA
キャラメルショコラロールケーキ
1個 税込み395円
◉Uchi Café×GODIVA
テリーヌショコラ
1個 税込み350円
見た目もシックでおしゃれ。
とても美味しそうです。
9月15日から全国のローソンにて
販売がスタートします。
ローソン×ゴディバ の新作スイーツの販売日!いつから食べられる?
ゴディバという言葉を聞くと、
秋や冬を連想する人が多いはず。
上品なブラウンだからではないでしょうか?
9月15日からUchi Caféとゴディバコラボの
新作スイーツが2種類も販売されます!
私が暮らす町では、ゴディバのお菓子は
バレンタインデーシーズンしか
販売されません。
ローソンでゴディバのスイーツが
気楽に買えてしまうのは、
嬉しいかぎりです。
9月15日はローソンに急ぎますよ〜。
今回販売されるのは2種類です。
▪キャラメルショコラロールケーキ
▪テリーヌショコラ
9月15日よりローソンのゴディバ監修スイーツから「Uchi Café×GODIVA キャラメルショコラロールケーキ」と「Uchi Café×GODIVA テリーヌショコラ」が新発売されます✨ pic.twitter.com/PvDSF3tzzT
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) September 11, 2020
2020年秋の新作スイーツが
いつまで販売されるかは、
現段階では発表されていません。
実はローソンとゴディバコラボ企画は、
2017年6月から始まりました。
なんと36種類も発売されているんですよ〜
特に印象に残っているのは、
こちらのスイーツです。
▪ダブルショコラプリン
▪ソフトクリーム
▪ガトーショコラノワール
本当にコンビニスイーツなのか
と思うくらいに、美味しかったです(^^)
特にゴディバのソフトクリームは
忘れられない美味しさでした。
また再販されることを願っています☆
ローソンとゴディバコラボの
スイーツの販売期間は、けっこう短めです。
3週間程度で終了など。
しかも人気があるため
早い時間帯に売り切れてしまうんですよね…
今回の新作スイーツも
なるべく早目に食べておくと安心ですね。
ローソンの新作スイーツ「キャラメルショコラロールケーキ」と「テリーヌショコラ」の値段!
2020年秋のローソンと
ゴディバコラボスイーツの
内容や値段について、それぞれご紹介します。
◉Uchi Café×GODIVA
キャラメルショコラロールケーキ
1個の値段は税込み395円です。
チョコレート味のロールケーキの間には、
チョコクリームがたっぷり挟まれています。
チョコクリームは、
ほっぺたが落ちそうになるくらい、
口溶けが良いです。
クリームの中には、
パリっとしたクレープ生地と
絡んだジャンドゥーヤチョコレートが
含まれています。
豊かなチョコレートの香りと味わいが、
口の中いっぱいに広がります。
輪切りにカットされたロールケーキの上には、
おしゃれなデザインの
チョコプレート付きです。
濃厚なキャラメルソースも
トッピングされています。
様々な味わいを楽しめるため、
最後まで飽きることなく、
美味しく食べることができます。
◉Uchi Café×GODIVA
テリーヌショコラ
1個の値段は税込み350円です。
上品ながらコロンとした
可愛らしいフォルムです。
低温でじっくり焼き上げているため、
しっとり滑らか食感です。
まるで生チョコのような
濃厚で滑らかな舌触りのスイーツです。
このスイーツには、
フランス産クーベルチュールチョコレートが
使用されています。
力強いカカオの香りが特徴です。
さいごに
ローソンのCaféとゴディバコラボの
新作スイーツをご紹介しました。
あなたはどちらが気に入りましたか?
私はまるで生チョコの、
滑らかなテリーヌショコラが
とても気になっています。
珈琲と紅茶どちらとも合いそうです。
お客様へのおもてなしにもピッタリ。
秋の夜長に1人で
ゆったりお茶を楽しむのも素敵です♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました。